スマホアプリや車内に仕込むと有効なGPSは、浮気調査に大きな力を発揮しますが、使い方次第では気づかない内に自分が犯罪者になっていた、なんて笑えない事態にもなりかねません。
ここでは、GPS発信機の正しい使い方や仕込み方について解説していきます。
目次
GPS発信機とは??
GPSとはグローバル・ポジショニング・システムの略で、宇宙空間に打ち上げられた人工衛星と発信機を繋いで、現在の位置情報を示すシステムです。
スマホのMAP機能やカーナビなどに広く普及しており、発信機を持つ人の現在位置や行動記録が分かる事から、浮気疑惑のあるパートナーの行動を突き止める事に大いに役立ちます。
浮気調査に使えるGPS発信機の種類
GPS発信機には大別して以下の3種類があります。
GPSロガー
GPS発信機の中では安価な部類で、行動記録を本体に蓄積するタイプです。
記録された中身を確認する為には、発信機を一度回収し、パソコン等で中身を読み込む必要がある為、リアルタイムでの追跡や浮気の現場を抑えるには不向きで、探偵へ浮気調査を依頼する為の資料として活用するケースが多いです。
リアルタイムGPS
パソコンやスマホなどを使い、専用のWebサイトを通じて現在進行形で位置情報を知れるのがリアルタイムGPSです。
スマホアプリ・地図アプリなどもこちらのタイプにあたります。
GPSロガーよりも高性能で、あらゆる場面に使う事が出来ますが、商品によって精度には差があります。
また、リアルタイムで監視する為のサーバーが必要になる為、浮気調査で使われるようなGPS発信機の場合、買取では10万円を超える高額なタイプもあるため、レンタル制度を採用している商品もあります。
浮気調査にGPS発信機を上手に使う方法
車にGPS発信機を仕込む
最もお手軽でパートナーにバレにくいのが、車にGPSを仕込む方法です。
トランクや運転席の下に隠したり、車体の下側に張り付けたりすれば、パートナーや浮気相手にバレる事なく、行動記録を取ることが出来ます。
仕事の出張と言っておきながら、ラブホテルやデートスポットに行っていればまず間違いなく浮気をしている事が分かりますし、行動記録が溜まれば、後々探偵へ浮気調査をする際も、行動パターンや行動範囲が分かる為、有効な手がかりとなります。
バイクにGPS発信機を仕込む
車よりはバレやすい為、仕込む場所には細心の注意が必要ですが、バイクで出かける事が多いパートナーの場合、こちらも有効な仕込み場所の一つです。
シートボックスの下敷きの下など、目に触れない場所に仕込む必要があります。
スマホにGPSアプリを仕込む
もしも相手のスマホを操作する事が出来るような環境ならば、様々な浮気調査アプリをひっそりと仕込んでおけば、相手の行動が筒抜けになります。
車もバイクも使わないような人の場合、唯一、現実的に仕込むことが出来るのがスマホと言えるでしょう。
但し、スマホにGPSを仕込むには大変重要な注意点があります(詳細後述)。
カバンにGPS発信機を仕込むのは危険
仕事用のカバンなどにもGPSを仕込む方がいますが、これはオススメできません。
バッグの中は、パートナーが手を触れる恐れが大変高く、バレる危険性が非常に高いです。
もしもバレてしまえば下記のようなリスクを負う事になります。
GPS発信機を勝手に仕込むのは犯罪?
使いようによっては浮気調査に大変有用なGPS発信機ですが、そもそも相手の承諾を得ずにGPSを仕込むのは、プライバシー権の侵害やストーカー規制法に抵触する恐れがあります。スマホのロックを解除したりAppleIDなどのログインID・パスワードを勝手に使えば不正アクセス防止法違反にもなります。
夫婦+自家用車・バイクであればセーフ
まず、勝手にGPSを仕込んで良いのは、パートナーと夫婦関係にある状態で、自家用車(バイク)に仕込むのは犯罪にはなりません。
これは、車・バイクの盗難防止用にGPSを付ける人がいる為で、パートナーの承諾なしで唯一、犯罪ではなくGPSを仕込める形です。
相手の承諾があればセーフ
また、どのような形であっても、追跡をされる相手が承諾した上であれば、GPSを仕込む事は犯罪にはなりません。
しかし、浮気調査のように、相手が隠している事を暴くのに、承諾を得られるケースはまずありません。
過去に浮気をした人に、これ以上浮気をさせない為に、相手の承諾を得た上でGPSをスマホに入れさせる、といった形が現実的な使い方でしょう。
もしも勝手に仕込んだ事がバレたら……
どのような形であれ、GPSを勝手に仕込んだ事が相手にバレた場合、以下の様な大きなリスクがあります。
- 二人の信頼関係が崩壊し、復縁が絶望的になる
- より巧妙に浮気を隠すようになり、証拠確保が困難になる
- あえて気づかないフリをして、GPS追跡を逆手に取られる
- 最悪のケース 相手に訴えられる
勝手にGPSを仕込む行為は、自家用車やバイクのケースを除けば、例え配偶者であっても犯罪行為です。
何より、浮気を疑っている事に勘付かれ、証拠が取れなくなれば、不貞行為の慰謝料請求に必要な浮気の証拠を取る事が出来なくなります。
より巧妙な人ならば、GPS発信機を逆手に取って、本当は浮気中なのに、職場にGPSを置いておくなど、浮気をしていないように装う事もできるでしょう。
GPS発信機を使うのは、本当に細心の注意が必要です。
もしもGPSを使うなら……現実的な使い方
それでも、パートナーの行動をどうしても知りたい、という止むに止まれぬ事情がある方も多いかと思います。
そんな時は、下記を心掛けてから行動に移しましょう。
1.まずはGPSを使う目的を整理する
単なる興味本位で使う事は一切オススメできません。
そうではなく、相手の行動を知った先にある目的を必ず整理しておきましょう。
あなたが相手の浮気を疑っていてGPSを使い、浮気の確信が得られた時、あなたは相手との今後をどうしたいと思っているのでしょうか?
- 復縁したい
- 離婚したい
- 離婚の上、パートナーにも浮気相手にも慰謝料請求をしたい
この3つでやるべき事は異なります。
2.復縁をしたいならGPSの使用はオススメしない
あなたの目的が浮気を止めさせて、復縁を望んでいるのならGPSは使わないで下さい。
どんな結果が得られようが、それよりもリスクの方が遥かに大きいです。
法律的にセーフな自動車やバイクへの仕込みは勿論、スマホに仕込むなどはもっての他。
何よりも考えなくてはいけないのは、パートナーの行動を知る事ではなく、どうすれば浮気相手よりも自分を大切にしてくれるか、といった二人の関係性を見つめ直す事です。
3.離婚だけが目的ならリスクを承知で使用もアリ
もしも、離婚さえできれば何でもいい、というケースなのであれば、多少のリスクに目をつぶって、GPSを使う事はアリでしょう。
GPSの事がバレて信頼関係が崩壊しようが、それとは関係なく浮気をした・ウソをついていた、という証拠に近い物は得られます。
それを使って、パートナーやその家族、友人や職場の人間関係なども利用して二人の関係を破綻に持っていく事は出来るでしょう。
ただ、個人的にはこの方法をオススメする事はできません。それは、どんな結末になったとしても、あなたの心に必ず傷が残る事になるからです。
4.離婚+慰謝料を求めるならば細心の注意が必要
恐らく最も多いのが、離婚+慰謝料請求を求めているケースでしょう。この場合、まずは犯罪にならずバレるリスクが少ない自家用車へのGPSの仕込みから試してみる事をオススメします。
しかし、車やバイクを持っていないという方の場合、現実的な仕込み場所はスマホしかありません。スマホへの仕込みについては、パートナーのスマホのセキュリティ度や知識レベルによっては全く気付かれないケースもあり、有用なケースもあります。
しかし、注意が必要なのは、「犯罪行為を伴って得られた証拠は裁判では採用されない」という点です。
また、GPSの記録がいくらラブホテルの位置を示していたとしても、それは裁判上不貞行為の証拠とはなりません。
GPSは、あくまで浮気をしているか確認する為だけのものであって、そこから決定的な証拠を得る為には、探偵に調査を依頼するか、自分で尾行してラブホテルなどの出入りを写真に収めるしかありません。
慰謝料請求に必要な浮気の証拠物一覧
証拠品 | 証拠としての強さ | 補足 |
---|---|---|
ラブホテルの出入り写真・動画 | 〇 | 動画だとより強い。顔が鮮明に分かる事が条件 複数回必要 |
裸体で抱き合う写真・動画 | 〇 | 動画だとより強い。顔が鮮明に分かる事が条件 |
本人が浮気を認めた音声データ | 〇 | 本人(浮気相手)の証言と明確に分かる内容である事が重要 |
自宅の出入り写真・動画 | △ | 単体では弱い。複数回かつ仕事の業務上、不要な宿泊であることが条件 |
キスの写真・動画 | △ | 単体では弱いが、その他と複合させることで有力な証拠に |
抱き合う写真・動画(衣服着用) | △ | 単体では弱いが、その他と複合させることで証拠の補足に |
ラブホテルのレシート・領収証 | △ | 単体では弱いが、その他と複合させることで有力な証拠に |
ラブホテルのクレジットカード利用明細 | △ | 単体では弱いが、その他と複合させることで有力な証拠に |
LINE・メール等の文面 | △ | 不貞行為があった事を強く示す内容であることが必要 |
外出先で食事をしている写真・動画 | × | 単体では証拠にならない |
電話の通話履歴 | × | 単体では証拠にならない |
浮気調査にGPSは、あくまでも補助的な物
GPSを使った浮気調査で得られる物は、あくまでもパートナーの行動が分かる程度の物であって、慰謝料請求に直接役に立つものではありません。
ですので、GPSを使う際には
- 浮気の決定的な証拠にはならないという事
- バレるリスクを承知の上で、最大限の注意を払って使う事
この2点を必ず理解した上で、リスクを背負ってまでやるべきか、慎重に判断して下さい。
GPSはバレない事が最重要。その範囲に留めておき、無理な調査は厳禁です。慰謝料請求の為の決定的な証拠を得る為には、探偵へ依頼するのがベストです。

パートナーに浮気疑惑があり、離婚を決意しているなら慰謝料を取る方向で動くべきです。それは、何も金銭的な事だけが理由ではありません。慰謝料を貰ったという事実が、相手の不貞が家庭崩壊の原因だったことを証明してくれるからです。
それは、今後、新しいパートナーを探す上でも、友人や家族との関係においても、非常に重要な事で、あなたが今後の人生を歩んで行く上で、メンタルを支えてくれる一つの要素となります。
実際に浮気をされて離婚した筆者の経験上ですが、周囲には必ず、詳しい事情も知ろうとせず無責任に「あなたにも悪いところがあった」と言ってくる人がいます。慰謝料には、そういった心無い人々を黙らせる効果がある、と言う事も是非知っておいて下さい。
まとめ
GPSは使いようによっては、浮気の確信を得る為の非常に強力なツールとなります。
一方で、自身が犯罪者になってしまうリスク、バレた時に信頼関係が崩壊するリスクがあり、慰謝料請求をする上での決定的な証拠にはなり得ない、という点も知っておかなければなりません。
自身の目的をしっかり整理し、正しい方法でGPSを活用して下さい。
コメントを残す